【体験レビュー】NIPLUX EMSヘッドスパおでこのシワにも効果あった?頭皮だけじゃない使い方や感想を一挙紹介

NIPLUX EMSヘッドスパ

この記事にプロモーションリンクが掲載されていますが、私の実際の体験と調査に基づき書かれています。

こんにちは、NIPLUX EMS ヘッドスパ愛用歴1年3ヶ月のTamitanです。

おでこのシワって、なんか年齢を感じるし、改善できないかなぁって思いますよね?

スキマ時間でまず、自力で改善に近づける方法…。

私は、NIPLUX EMS ヘッドスパのEMS(電気筋肉刺激)を使って

おでこのシワをやわらかくしていくという習慣を続けています。

実際に使ってる写真などで、わかりやすく効果と体験レビューを紹介しますね。

注意点や使い方も紹介するので参考になったら嬉しいです。

悩めるみんなのおでこのシワが消えますように!

\ おでこのシワは頭皮から /

【NIPLUX】EMSヘッドスパでおでこ改善してみる

 体験してみた!おでこへのマッサージの効果

毎晩、お風呂に入る時の愛用EMS ヘッドスパ⇩

こんなおでこのシワを何とかしたいと思い…

こんな風に毎日使ってます。

おでこだけじゃなくって、眉間とか眉毛の筋肉とか

思いがけないところもガチガチでした。

結論!目立たなくなった気がする

結局おでこの筋肉が固まってしまうことで、

目を大きく見開いたとき、シワになっちゃうんですよね。

なので、毎日お風呂で頭皮と一緒におでこもグリグリしてきたので

使う前よりは、だいぶおでこがやわらかくなりました。

それに、おでこの筋肉が固まっちゃうと

結果、血流が滞ってしまうので頭痛になりやすかったのですが…

今は痛みの回数もずいぶん減りましたよ。

私が実践している効果的な方法

頭皮とおでこは1枚の皮で繋がっています。

おでこの筋肉=前頭筋をやわらかくする必要があります。

頭皮のマッサージをした後に、おでこのマッサージをするのが個人的にはおすすめ。

頭皮&ボディ用アタッチメントで頭皮をやわらかくしてから

頭皮&ボディ用アタッチメント

リフトケア用アタッチメント(顔に使うアタッチメント)

おでこを下から上へグリグリとあてていきます。

おでこの詰まりを頭皮の方へ流していくイメージ。

リフトケア用アタッチメント

個人的感想ですが、リフトケア用アタッチメントは、

やわらかくて突起がこまかいので、顔の肌に優しいタッチなんだけど

EMSがしっかり効いている感覚がありました。

おでこの左右横の筋肉=側頭筋も必ず下から上へあてていきます。

これを実践することで、頭が少し軽くなる感覚があります。

EMS ヘッドスパは防水機能が付いていてお風呂の中でできるから、

乾燥の心配もなくて安心です。

\ スキマ時間でできちゃう頭皮&フェイスケア /

【NIPLUX】EMSヘッドスパでおでこケアを試してみる

ユーザーの口コミのはどんな?

口コミを調べてみると

頭皮を柔らかくするためおでこの辺も念入りにマッサージ。

その効果なのか顔の皮膚も全体的に上がっているんです。1日目でこの効果。

奥二重なのですが使った翌日目がくっきり二重に。びっくりしました。

「皮膚がやわらかくなった」という声がたくさんありました。

同様に、私が毎日使ってみて感じたことは

EMS ヘッドスパでケアして、おでこの筋肉が上にあがることで、

目の開き具合も変わってきましたよ。

EMSが筋肉を刺激することにっよって血行が良くなり

肌のハリが増すので、シワが目立たなくなるという効果が期待できます。

さらに保湿をアップさせれば乾燥からくるシワのケアも完璧!

基本的な使い方の注意点

EMS ヘッドスパを顔に使うとき

最初は必ず、低速回転モードで

EMSレベルは弱めの状態から使用してくださいね。

肌の状態によって刺激が強すぎたりするといけないので

様子を見ながら使ってみてくださいね。

まとめ

おでこのシワがなくなったら、顔全体が若々しく見えるし

自信がもてるようになって、きっと表情も明るくなりますよ!

保湿をアップすることで、お化粧のノリも良くなっちゃいますね♪

ぜひ試してみてくださいね!

\ NIPLUX EMS ヘッドスパがあるとイイこといっぱい♪/